英語力が判断されるTOEIC
TOEIC(トイック)とは、受験者が持っている英語能力、英語スキルを測ることが出来るテストとして知られており、テストの点数に応じて、英語力が判断される資格として知られています。
企業によっては、TOEIC●点以上の方歓迎というように、明確にスコアを示しており、示された点数以下の方が面接に赴くと、不合格となるというケースも残念ながら多くあると言われています。
このようにTOEICの特徴的な点は、資格を持っているか、持っていないかではなく、テストの点数が何点なのかという部分で、合格不合格ではない部分が挙げられます。
大手グローバル企業などの場合は、点数が900点以上の方を対象に募集をかけていたり、入社までに800点以上を取得することが条件となっている企業などもありますので、英語力が必要となる企業、大手企業に就職をしたいと考えている方には、非常に重要な資格であると言えるでしょう。
TOEICを持っていると就職に有利になるのか?
TOEICをただ受けたというだけでは、残念ながら就活や転職の際に何の役にも立ちません。
あくまで、高得点を取っている場合に限り、非常に有効な判断材料として使うことが出来るので、いかに高得点をたたき出すか、いかに目標企業の条件を満たした点数をたたき出すことが出来るかが、重要な部分となります。
もちろん、企業によっては英語力が全く必要なく、TOEICの点数など関係なく応募することが出来る企業も多くあります。
ですが、そういった企業も将来的にはグローバル進出する機会が設けられる場合もありますので、面接の際に、ある程度の点数を取っている方が、有利に事が進むと言えるでしょう。
英語を利用する企業、TOEIC取得を推奨している企業に応募をする際には、最低得点として、可能であれば600点~700点は取っておきたいところですが、企業によっては400~500点以上を目安としている企業もありますので、企業目標に合わせて勉強することをおすすめします。
TOIECの試験内容について
TOEICでは、基本的ライティング能力、リスニング能力を測る問題、応用能力、適応能力を測る英語問題が出題されますので、基本的な英語力はもちろんですが、応用的な部分もしっかりと勉強して、高得点をたたき出す必要があるでしょう。
勉強方法として挙げられるのは、TOEICの試験問題や対策問題を掲載した専門テキストを購入して勉強する方法や、大学の先生などが行っているTOEIC対策講座を受講する、外部講座を受講するなどの方法が挙げられます。
社会人向けの講座を開いている企業も多いため、必要に応じて、自分に合っている方法の講座を受講することで、より高得点取得をすることが出来るでしょう。
受験料さえ支払えば、何度でも受けることが出来ますので、点数に納得がいかないという場合は、受けなおす方も少なくありません。